Netflix(ネットフリックス)は2015年に日本に上陸した動画配信サービスです。一方、国内発・国内向けの動画配信サービスにU-NEXTとdTVがあります。今回は、この2社とNetflixの共通点と違いをご説明します。

※2019年8月1日現在の価格です。

NetflixとU-NEXT、dTVの共通点

NetflixとU-NEXT、dTV は3社三様のサービスを打ち出していますが、同じような機能やサービスを提供している面もあります。まずはどのサービスを選択しても受けられる共通点からご説明します。

定額制サービス

月々に決められた料金を払うことでサービスを利用することができます。ただしU-NEXTとdTVの一部のコンテンツはレンタル制となっており、別途課金が必要となります。

高画質で視聴可能

全ての動画をHD画質で視聴することができ、一部の動画はテレビやBlu-rayを超える4K画質に対応しています。設備さえ整っていれば超高画質での映像体験が可能です。

様々なデバイスで視聴可能

パソコンだけではなく、スマートフォン、タブレット、ゲーム機、スマートテレビなど様々なデバイスで視聴することができます。室内、屋外を問わず動画を楽しむことが可能です。

1ヶ月の無料体験

本格的に加入する前段階として1ヶ月無料で利用できる期間を設けています。一度実際に使ってみることで、自分に求めるコンテンツがあるか確認することができます。

NetflixとU-NEXT、dTVはココが違う

では次に、それぞれのサービスの相違点をご紹介します。一口に動画配信サービスといっても、その方向性や提供するサービスにはやはり違いが出てきます。選ぶ際の参考にしてみてください。

配信コンテンツ

海外・オリジナルコンテンツに強いNetflix
Netflixでは、邦画、洋画、アニメ、バラエティ、ドキュメンタリーなど様々な動画コンテンツを完全定額制で無制限に視聴することができます。特に売りにしているのが自社で制作したオリジナルドラマです。複数作品が海外ドラマのアカデミー賞と呼ばれるエミー賞を受賞しているほど評価が高く、会員数の増加に一役買っています。